研磨と研磨材の種類HOME > 用途別の研磨分類 > 研磨材の硬度

研磨材の硬度

研磨材にとって硬度は対象への切り込みを決める重要な指標ですが、これだけで性能が決まるわけではありません。硬度だけでなく、「割れ方」「割れやすさ」「砕けやすさ」といった要素が研磨には大切なものとなります。

実用的に、使われることの多い研磨材の硬度をモース硬度で一覧にしました。もっとも硬い研磨材はダイヤモンドで、CBNがそれに続き、炭化ケイ素、アルミナがそれに続いていきます。モース硬度ではダイヤを10とした基準のためわかりにくいですが、ダイヤと次点のCBN、炭化ケイ素の硬さの差はビッカース硬度などで計測するとかなり大きな値となります。

研磨材の硬度について
研磨材 化学式 モース硬度
ダイヤモンド C 10
cBN CBN
アルミナ Al2O3 8〜9前後
炭化ケイ素 SiC 9.5前後
炭化ホウ素 B4C 9前後
ベンガラ Fe2O3 6前後
酸化クロム Cr2O3 6〜7前後
酸化セリウム CeO2 6前後
酸化ジルコニウム ZrO2 6〜7前後
酸化チタン TiO2 5.5〜6前後
二酸化ケイ素 SiO2 7前後
酸化マグネシウム MgO 6.5前後

「研磨材の硬度」に関連するサイトやリソース

スポンサーリンク