研磨と研磨材の種類HOME > 研磨の疑問と回答 > 圧力は研磨にどう影響するか

研磨する際にかける圧力は、加工対象にどのような影響を与えるのでしょうか。これは研削盤でいうところの「切り込み量」をどうするのかという問題とも似ています。

適切ではない圧力をかけると研磨機のアンメーターが急上昇しますので、すぐに異常には気づきますが、これは研磨の際に大きな抵抗がかかっていたり、目詰まりによって切れない状態となっていたりする場合にも見られます。

圧力が低すぎると、ワークと研磨工具や研磨材との密着がうまくいかず、表面をすべってしまうことになり、余計な熱が発生することになります。反対に、圧力が強すぎれば、砥石や研磨材の損耗が激しくなったり、ワーク側の取り代が大きくなりすぎたりといった問題になることがあります。

最適な圧力というのは、研磨機の構造や研磨手法によってもまちまちですが、いずれもマッチしない圧力での研磨は、砥石側(工具側)とワーク側(加工対象側)のどちらにもよい影響を与えません。

条件をうまく出すには試行錯誤しつつ、機械の音やワークの状態、砥石の状態などを見て総合的に判断していくことが求められます。

スポンサーリンク